栃木県と群馬県を跨いでいる山
根本山に登山に行ってきました。
登山始めたてですが、ソロ登山です。
天気は最悪な雨、、、、
天気が悪い日の登山は遭難や怪我などの元になるので登るのは基本中止にした方が良いでしょう。
自宅を出発した時は曇り、、行けるだろうと思いそのまま道を進みました。
途中土砂降りになりながら道を行くと、群馬に突入してそのまま道をゆく。
根本山の登山口までの道はすごく狭く、車は一台分しか通れないくらいの道になります。
大きい車はいくとき注意しましょう。
ついた時は雨は降っていないが、どんよりした天気。
雨は降っていなかったのでそのまま登ることにしました。
登山口を登っていくと沢コースと普通の登山道(中尾根コース)がありますが、尾根コースは上級者向けとあるのでやめました。
初めはレインジャケットとレインパンツを装着していましたが、登山口を進むと樹林帯になりそこは暑すぎたので脱ぎました。
汗だくになりながら樹林帯を登っていくが途中から快晴になりました。
とても暑いですが、頑張って進んでいきます。
道中の祠と太陽の光を見ながら一休みです。
この後も進んでいくが、山頂付近になると、天候がまた崩れ始めました。
山頂についた時には雲が広がり始めてきました。
ささっとおにぎりを食べて、今回は先へは進まず、きた道を戻ることに、、、
戻っている途中で雨が降ってきたので、レインジャケット、レインパンツ、ザックカバーを装着して下山。
少し駆け足で降りていきます。
こういう時に怪我をしやすいので本当はゆっくり下山が一番です。
樹林帯に戻った時にはあまり分かりませんでしたが、抜けて登山口付近に戻ってきた時には結構雨が降っていました。
天気を見ての早めの判断が吉と出ました。
そこから車へ戻って帰り自宅をして帰路へ着きましたが、運転途中から本降りになりました。
今回の登山では山の天気は変わりやすく、判断がとても重要になるということでした。
あのまま先へ進んでいたら土砂降りの雨の中進んでいき、怪我や風邪をひく羽目になっていたかもしれません。
この登山を通して天気予報と天気予報を使った判断を行うことの重要性がわかりました。